習慣化の方法3ステップとコツ7選【新しい自分を手に入れよう】

生活の質

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

習慣化が大事ってみんな言うけど、どうやって習慣化するの?コツとかあれば一緒に知りたいな。ちなみに、どれぐらい継続したら習慣になるの?

こんな疑問に答えていきます。

この記事のテーマ

習慣化の方法3ステップとコツ7選【新しい自分を手に入れましょう】

この記事で紹介すること

  • ①習慣化の方法3ステップ
  • ②習慣化のコツ7選
  • ③習慣化のメリット
  • ④習慣化にかかる期間

この記事の信頼性

この記事を書いている僕は、

  • 隙間時間に勉強をする習慣を身につけた結果、英会話習得、大学現役合格
  • アスリートとして、国内外の大会に参戦。

読者さんへ、前置きメッセージ

この記事を読むことで、習慣化の方法、コツ、メリットがわかります。

ですが、質の高いパフォーマンスには、質の高い休息も大切です。

疲れが抜けない状況では、せっかく行動を習慣にしても、そこから最大限の効果を得ることはできません。

僕が行っている、睡眠の質を高める方法を紹介した記事も後日公開予定です。

では、本文にいきましょう。

習慣化の方法3ステップ

ステップ①:習慣にしたいことを見つける

なるべく、自分が楽しいと思うことを習慣にしましょう。

楽しくないことを習慣にしたい場合は、楽しみを作る努力をしましょう。

勉強を習慣化したければ、かっこいいペンを購入して、かっこいいペンを使うついでに勉強する。

みたいな感じにできるといいですね。

ステップ②:目標を立てる。

  • 毎日、本を1ページ読む。
  • 毎日英単語を1つ暗記する。

こんな感じで、簡単に達成可能な目標を立ててあげると継続しやすいです。

下のような高すぎる目標は立てないように注意しましょう。

  • 毎日、本を50ページ読む。
  • 毎日英単語を100個暗記する。

これでは継続できない可能性が高いです。

継続できないということは、習慣化できないということです。

ステップ③:毎日行う

毎日行って、習慣にしましょう。

補足

以上が習慣化の方法です。

これから紹介する習慣化のコツと組み合わせることで、さらに習慣化しやすくなります。

習慣化のコツ7選

①習慣化したい理由を考える

なぜそれを習慣にしたいのか分かっていると、モチベーションにつながりやすくなります。

例えば、

筋トレを習慣にしたいです。理由は、モテたいからです。 

こんな感じで、理由がはっきりしている方が習慣になりやすいです。

②ご褒美を作る

ご褒美があるとモチベーションが上がりやすいです。

個人的におすすめなのが、国内旅行です。

おすすめする理由は以下の3つです。

  • 高すぎず、安すぎないから。
  • 経験を買うことができるから。
  • 家族や友人との時間を作ることもできるから。

手荒なやり方かもしれませんが、僕なら次のようにします。

  • ①3ヶ月後の国内旅行を予約。
  • ②ご褒美の確定。
  • ③習慣にしたいことが習慣になっていなくても、ご褒美はもらえる状況。
  • ④3ヶ月後、目標達成できていれば、思い切り楽しめる。
    達成できていなければ、何のための旅行かわからなくなる。

3ヶ月後にしっかり楽しむために、今頑張る状況を強制的に作っています。

この少々手荒なやり方に共感してくれた方は、今すぐ国内旅行を手配することをおすすめします。

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

③続けるより始めるが重要

習慣化をしようとすると、続けなきゃと考えてしまいがちです。

しかし、始めなければ、続けるもなにもないです。

まずは、毎日目標を達成するために、始めることを意識しましょう。

④目標は小さく

毎日数学の応用問題を10問解く 。

このように、大きすぎる目標を立ててしまうと習慣化できません。

毎日数学の簡単な問題を1問やる 。

のような、簡単すぎるくらいの目標を立てることで、習慣化することができます。

1問解いたら、もうちょっとやろうかなとも思えると思います。

結果的に、目標より高い成果を上げることができます。

ある程度習慣になってきたと感じたら、少しづつ目標を上げても良いと思います。

ただし、毎日実現可能な範囲内にすることが大切です。

⑤記録する

今日はどれくらい、何をやったか記録できると習慣化しやすいです。

自分の行動量を可視化することで、サボった日が一目瞭然です。

そこから、明日はもっと頑張らなきゃとモチベーションアップにつながります。

丁寧に記録をつけすぎると、めんどくさくなって続かないので、適当に記録をつけることも大切です。

1時間に1マス塗りつぶす、ぐらいの手軽さが良いと思います。

⑥他人のために頑張る

他人のためにがんばろうと思う方がモチベーションが上がりやすいです。

鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎は鬼にされた家族の仇を討つために、無惨を倒そうとしていますよね。

これと同じ原理です。

モチベーションが上がる結果、継続でき、習慣になりやすいです。

⑦未来の自分をイメージする。

例えば、オンライン英会話を習慣化したいのであれば、英語ぺらぺらな未来の自分を想像すると良いと思います。

オンライン英会話を継続したら、未来の自分は…、

なんて、考えてもらうとモチベーションが上がり、習慣化にはプラスに働きます。

習慣化のメリット3つ

①行動の自動化

習慣化すると、自動で行動が開始されます。

朝起きて、まずSNSを開く人はいると思いますが、何か考えてSNSを開いていますか?

きっと何も考えていないと思います。

習慣化から、行動の自動化が起こっているんです。

習慣化をすると、このような状況を勉強、筋トレ、掃除など、どんなものにも活用できてしまいます。

恐るべきって感じです。

②自分に自信がつく

物事を継続できていることから、自己肯定感も上がります。

自己肯定感が上がれば、自分に自信がついたり、新しいことに挑戦しやすくなるなど、良い効果が多くあります。

③目標達成

何か目標を持っていて、それの達成のための行動を習慣化すると、目標の達成の可能性が上がります。

目標のために毎日行動できるようになるので、当たり前といえば当たり前です。

習慣化は、理想の自己実現のための強い味方になります。

習慣化にかかる期間

約18日〜254日

参考:https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/ejsp.674?deniedAccessCustomisedMessage=&userIsAuthenticated=false

習慣化したい内容などによって必要な日数は変わってきます。

ですので、気長に毎日やり続けることをおすすめします。

まとめ:習慣化は人を強くする

習慣化の方法3ステップ

  • ステップ①:習慣にしたいことを見つける
  • ステップ②:目標を立てる。
  • ステップ③:毎日行う

習慣化のコツ7選

  • ①習慣化したい理由を考える
  • ②ご褒美を作る
  • ③続けるより始めるが重要
  • ④目標は小さく
  • ⑤記録する
  • ⑥他人のために頑張る
  • ⑦未来の自分をイメージする。

習慣化のメリット3つ

  • ①行動の自動化
  • ②自分に自信がつく
  • ③目標達成

習慣化にかかる期間

習慣化はあなたの強い味方になること間違いなしです。

継続する価値がありですね。

みなさんも、頑張ってください。

じゃ、今回はこんな感じで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました